2016.06.02.13:04
2016.06.02.13:05
2016.06.02.13:05
2016.06.02.12:56
2016.06.02.12:57
2016.06.02.12:54
2016.06.02.12:54
2016.06.02.12:51
2016.06.02.12:52
六所明神
本堂内部
山門:仁王門(仏法の守護神 金剛力士を安置)
参 道
2016.06.02.12:43
2016.06.02.13:00
2016.06.02.13:00
2016.06.02.13:00
2016.06.02.12:38
本堂外部
本堂外部
本堂外部
金剛力士:口を閉じて『吽(うん)』那羅延(ならえん) 最後の音。生命や宇宙の『おわり』を象徴
福井へ戻る
福井へ戻る
2016.06.02.12:41
2016.06.02.12:40
2016.06.02.12:40
小浜へ戻る
2016.06.02.13:03
2016.06.02.13:02
2016.06.02.13:01
地蔵堂
地蔵堂
地蔵堂
六所明神
芭蕉句碑:名月や 北国日和 定めなき
内陣上部の天女
内陣上部に鎮座する二十八部衆
内陣上部に鎮座する二十八部衆
本堂:桁行11.51m,梁間10.61m。若狭最古の建造物。
2016.06.02.12:50
北陸へ戻る
北陸へ戻る
重文:岩屋山 妙楽寺
上へ戻る
小浜へ戻る
2016.06.02.12:46
2016.06.02.12:56
2016.06.02.12:53
2016.06.02.12:53
2016.06.02.12:43
2016.06.02.12:43
2016.06.02.12:42
2016.06.02.12:40
2016.06.02.12:39
2016.06.02.12:39
2016.06.02.12:34
高野山 真言宗 岩屋山 妙楽寺 入口
2016.06.02.12:48
2016.06.02.12:52
2016.06.02.12:52
2016.06.02.12:59
2016.06.02.12:58
2016.06.02.12:57
四天王:持国天(東),増長天(南),広目天(西),多聞天(北) 四方の守護神
2016.06.02.12:53
2016.06.02.12:47
2016.06.02.12:47
山門:江戸時代1777年(安永6年)再建
薬師堂
薬師堂
薬師如来立像:江戸時代(17世紀後半)創建
2016.06.02.12:52
2016.06.02.12:53
2016.06.02.12:48
2016.06.02.12:47
2016.06.02.12:45
2016.06.02.12:45
2016.06.02.12:44
本 堂
地蔵菩薩像:1957年(昭和32年)有形文化財指定
地蔵菩薩像:像高165.4cm
本堂内部
本堂内部
四天王:四鬼神
聖観世音菩薩:像高161.5cm 平安後期作
不動明王:右手に利剣、左手に縄。火炎に包まれる
おびんずるさん(なで地蔵)十六羅漢の一躯
本堂:本尊千手観音、聖観世音菩薩を安置
山門→本堂への参道
金剛力士:口を開けて『阿(あ)』密迹(みっしゃく) 最初の音。生命や宇宙の『はじまり』を象徴
本堂:鎌倉時代1294年(永仁4年)建立。1901年(明治34年)『国の重要文化財』に指定
高野山 真言宗 岩屋山 妙楽寺
2016.06.02.12:35
2016.06.02.12:38
弘法大師
境内のお地蔵さま
本堂→山門(仁王門)への参道
山門(仁王門)
絵 馬
本堂内部
本堂内部
不動明王:災害悪徳、煩悩を断ち切る
梵鐘:1602年(慶長7年)建立