2016.05.31.15.38
2016.05.31.15.39
2016.05.31.15.40
2016.05.31.15.44
2016.05.31.15.23
2016.05.31.15.24
2016.05.31.15.23
2016.05.31.15.14
2016.05.31.15.15
2016.05.31.15.18
2016.05.31.15.13
2016.05.31.15.13
2016.05.31.15.13
2016.05.31.15.08
熊野権現社
左甚五郎作 眞向の龍
2016.05.31.15.52
2016.05.31.15.38
2016.05.31.15.37
2016.05.31.15.35
2016.05.31.15.35
2016.05.31.15.33
2016.05.31.15.32
2016.05.31.15.52
本堂:1774年(安永3年)再建。聖観音(秘仏),地蔵菩薩(重文),千手観音を安置。
本堂の拝殿の様子
本堂の絵馬
本 堂
成相山弁天山展望台(宮津湾-天橋立阿蘇海)
2016.05.31.15.19
2016.05.31.15.19
2016.05.31.15.19
成相山頂展望台から 宮津湾-天橋立-阿蘇海 を望む
2016.05.31.15.22
2016.05.31.15.20
2016.05.31.15.20
孔雀明王
閻魔大王
賓頭盧尊者(身代りなで地蔵)
2016.05.31.15.50
2016.05.31.15.44
2016.05.31.15.44
本堂前の『一願一言の地蔵さん』
成相山弁天山展望台(パノラマ展望所)
成相山頂展望台
成相山頂展望台
成相山頂付近から望む五重塔
2016.05.31.15.30
2016.05.31.15.29
2016.05.31.15.29
鉄湯船:鎌倉時代1290年(正応3年)建造。国指定重要文化財。
2016.05.31.15.10
2016.05.31.15.10
2016.05.31.15.10
五重塔
孔雀明王,閻魔大王を祀る
順礼堂:三十三霊場の本尊を安置
本堂の拝殿の様子
本 堂
元成相山パノラマ展望所(標高500m)から望む 宮津湾-天橋立-阿蘇海
日本一 成相山パノラマ展望
成相山弁天山展望台(宮津湾)
成相山弁天山展望台↑(パノラマ展望所)
熊野権現社
熊野権現社
2016.05.31.15.52
2016.05.31.15.51
2016.05.31.15.51
2016.05.31.15.33
撞かずの鐘由来:1609年、鐘を鋳造する時、銅湯に誤って乳呑み児を落としてしまった。以来、鐘を撞くと子供の泣き声が聞こえるため、成仏を願って撞く事をやめた。
成相山弁天山展望台付近から望む五重塔
五重塔:仏塔。五大思想で仏教的な宇宙観を表す。下から、地(基礎)-水(塔身)-火(笠)-風(請花)-空(宝珠)を表す。
2016.05.31.15.23
2016.05.31.15.21
2016.05.31.15.22
2016.05.31.15.08
2016.05.31.15.09
撞かずの鐘
本 堂
撞かずの鐘
五重塔:1998年(平成10年)建造。鎌倉時代の建築様式を再現した木造建築物。
境内のお地蔵さま
土器盃投げ(かわらけなげ)