2015.05.28.10:33
2015.05.28.10:35
2015.05.28.10:39
2015.05.28.10:22
2015.05.28.10:23
2015.05.28.10:23
2015.05.28.10:45
2015.05.28.10:41
2015.05.28.10:39
厄坂の入口の石仏
徳島へ戻る
四国へ戻る
2015.05.28.10:30
2015.05.28.10:29
2015.05.28.10:29
山門(仁王門)
納経所
厄 坂
大塔:初層,二層とも方形。二重塔ではこの塔のみ
厄坂入口
厄坂の入口の石仏
ここから333段の石段
山門(仁王門:金剛力士像):口を開けて『阿(あ)』と口を閉じて『吽(うん)』最初の音と最後の音。生命や宇宙の『はじまり・終わり』を象徴。仏法の守護神。
四国へ戻る
得度山 灌頂院 切幡寺(10番札所)
阿波へ戻る
徳島へ戻る
阿波へ戻る
2015.05.28.10:22
2015.05.28.10:22
2015.05.28.10:22
2015.05.28.10:25
大師堂
大師堂
厄坂:本堂-大師堂-大塔への入口
本堂:ご本尊の秘仏『千手観世音菩薩』と大日如来を安置
2015.05.28.10:16
2015.05.28.10:15
2015.05.28.10:16
本 堂
仁王門から800m
2015.05.28.10:33
2015.05.28.10:32
2015.05.28.10:31
2015.05.28.10:28
2015.05.28.10:27
2015.05.28.10:26
不動堂
大塔:1975年(昭和50年)国の重要文化財に指定
不動堂-大塔への石段
本 堂
大師堂と鐘楼
本堂付近の境内の様子
2015.05.28.10:25
2015.05.28.10:25
2015.05.28.10:25
2015.05.28.10:20
2015.05.28.10:19
2015.05.28.10:18
納経所
厄 坂
本堂付近から望む風景
切幡寺 由緒
納経所の石仏
納経所
上へ戻る
大塔:1607年(慶長12年)『豊臣秀吉』の菩提を弔うために、大坂住吉大社神宮寺に建立。1874年(明治6年)から約10年の歳月をかけ移築。