門の上の鳳凰
中 庭
天井には豪華な装飾品と阿弥陀様が舞う
仏壇の上部には天女たちが舞う
仏 間
玄関内側の天井で舞う天女?
2014.09.19.15:22
2014.09.19.15:23
2014.09.19.15:23
孝養門1953年(昭和28年)建立:日光東照宮陽明門を参考
本堂:平等院鳳凰堂を原型として建立(登録有形文化財)
孝養門付近から望む法宝蔵
本堂(登録有形文化財)
未来心の丘入口
山門から望む境内
多宝塔:石山寺多宝塔を原形とした(登録有形文化財)
未来心の丘:亀玉の舞台
未来心の丘:光明の塔
2014.09.19.16:12
2014.09.19.16:10
2014.09.19.16:09
玄関正面にある部屋の横の廊下(2羽の鶴が踊る)
玄関正面にある部屋
耕三寺書院:潮聲閣(ちょうせいかく) 登録有形文化財
御母堂の安息所,別荘として1927年(昭和2年)建築
2014.09.19.16:20
2014.09.19.16:14
2014.09.19.16:13
2014.09.19.15:52
2014.09.19.15:52
2014.09.19.15:51
2014.09.19.15:33
2014.09.19.15:33
2014.09.19.15:32
2014.09.19.15:17
2014.09.19.15:09
2014.09.19.15:09
2014.09.19.15:40
2014.09.19.15:41
2014.09.19.14:42
2014.09.19.14:42
2014.09.19.14:42
2014.09.19.14:37
2014.09.19.14:37
2014.09.19.14:38
彫刻絵:天道
彫刻絵:菩薩(大乗)
彫刻絵:人間道(死苦)
彫刻絵:第八等活地獄
彫刻絵:第三等活地獄
孝養門1953年(昭和28年)建立:日光東照宮陽明門と木組み,寸法は同じ。彫刻,金具,色彩など仏教様式を取り入れた日本一の豪華な建築物
2014.09.19.15:31
2014.09.19.15:29
2014.09.19.15:28
千仏洞地獄峡:往生要集を視覚で体験。横洞350m最深部15mの洞内には、十界の彫刻絵や石仏約千体で地獄と極楽を顕している
玄関:潮聲閣(ちょうせいかく)
2014.09.19.15:44
2014.09.19.15:43
2014.09.19.15:41
2014.09.19.16:09
2014.09.19.16:08
2014.09.19.16:03
2014.09.19.15:34
2014.09.19.15:33
2014.09.19.15:33
2014.09.19.15:21
2014.09.19.15:20
2014.09.19.15:20
2014.09.19.14:31
2014.09.19.14:31
羅漢堂内部の羅漢
羅 漢 堂
2014.09.19.14:41
2014.09.19.14:39
2014.09.19.14:38
八角円堂:法隆寺の夢殿を1/2(登録有形文化財)
孝養門
彫刻絵:人間道(病苦)
彫刻絵:人間道(老苦)
礼拝堂(千手観音様)
2014.09.19.15:51
2014.09.19.15:51
2014.09.19.15:50
約千体の石仏群
約千体の石仏群
彫刻絵:佛(覚者)
2014.09.19.14:28
耕三寺入口
羅漢堂内部の羅漢
羅漢堂内部の羅漢
廊下に飾られた天女?
廊 下
中 庭
礼拝堂付近『世の母はみな観世音花の春』
礼拝堂付近から望む五重塔
孝養門前付近から望む礼拝堂
孝養門の前と至心殿前の様子
2014.09.19.15:59
2014.09.19.15:59
2014.09.19.15:58
2014.09.19.14:32
彫刻絵:人間道(生苦)
本殿を囲う回廊
本殿と多宝塔
孝養門1953年(昭和28年)建立:日光東照宮陽明門と木組み,寸法は同じ。彫刻,金具,色彩など仏教様式を取入
五重塔(大慈母塔)1955年(昭和30年)建立:室生寺五重塔を参考
境内から望む山門
ステンドグラス(2階への階段の途中にある)
内 部
中 庭
内 部
内 部
2014.09.19.16:02
2014.09.19.16:02
2014.09.19.16:02
2014.09.19.15:49
2014.09.19.15:48
2014.09.19.15:44
2014.09.19.15:37
2014.09.19.15:36
2014.09.19.15:34
2014.09.19.15:04
2014.09.19.15:00
2014.09.19.14:58
2014.09.19.14:44
2014.09.19.14:44
2014.09.19.14:44
未来心の丘:白い大理石の庭園。見て楽しむだけではなく、肌で触れて自然と一体となって遊び、思い思いの想像をふくらませて・・・。全ての生命あるものが参加できる空間
八 角 堂
耕三寺博物館(金剛館)
鳳凰と耕三寺博物館(金剛館)
部屋に鎮座する仏像
玄関内側
2014.09.19.15:41
2014.09.19.15:40
2014.09.19.15:40
2014.09.19.14:37
2014.09.19.14:36
2014.09.19.14:33
救世観音大尊像:法隆寺夢殿の本尊『救世観音』を参考。高さ10m+台座5m
五重塔(大慈母塔)1955年(昭和30年)建立:室生寺五重塔を参考
彫刻絵:第一等活地獄
信楽殿:京都日野法界寺の阿弥陀堂を原型として建立(登録有形文化財)。
未来心の丘への参道
救世観音大尊像:高さ15m1965年(昭和40年)建立
釈迦如来坐像:平安時代の作。南都興福寺講堂のご本尊で厄除けのお釈迦様。東京国立博物館から奉安された
法宝蔵:四天王寺金堂を参考(登録有形文化財)
僧宝蔵:四天王寺金堂を参考(登録有形文化財)
鐘楼:薬師寺鐘楼を参考(登録有形文化財)
五重塔:大慈母塔
五重塔の前付近から望む風景(入口方面)
内 部
2014.09.19.15:26
2014.09.19.15:24
2014.09.19.15:24
2014.09.19.16:00
2014.09.19.15:59
2014.09.19.15:59
2014.09.19.15:57
2014.09.19.15:53
2014.09.19.15:53
2014.09.19.14:48
2014.09.19.14:47
2014.09.19.14:47
内 部
天 井
桜の襖絵
2014.09.19.16:01
2014.09.19.16:01
2014.09.19.16:00
2014.09.19.14:58
2014.09.19.14:57
2014.09.19.14:55
2014.09.19.14:46
2014.09.19.14:46
2014.09.19.14:45
孝養門1953年(昭和28年)建立(日光東照宮陽明門を参考)に佇む仏像
孝養門1953年(昭和28年)建立:日光東照宮陽明門
孝養門1953年(昭和28年)建立:日光東照宮陽明門と木組み,寸法は同じ。彫刻,金具,色彩など仏教様式を取入
耕三寺入口
2014.09.19.14:30
2014.09.19.14:35
山門(登録有形文化財)京都御所紫宸殿の御門を参考
五重塔(大慈母塔)1955年(昭和30年)建立:室生寺五重塔を参考
2014.09.19.14:45
2014.09.19.14:45