2015.10.22.12:25
2015.10.22.12:25
2015.10.22.12:22
2015.10.22.12:06
2015.10.22.12:05
2015.10.22.12:18
2015.10.22.12:40
2015.10.22.12:41
2015.10.22.12:42
2014年11月11日17時05分頃、白潟公園から望む宍道湖に沈む夕日と青柳楼の大燈籠
2014年11月11日17時03分頃、白潟公園から望む宍道湖に沈む夕日
青柳楼の大燈籠
Waving Figureと縁結びの兎とつなぎ石
袖師地蔵と石灰地蔵(江戸末期建立):護岸工事により昭和47年にこの地に移転。現存の地蔵は平成5年再建。
会話の遊びを表現したモニュメント
白潟公園と岸公園に架かる橋上から望む宍道湖
白潟公園の散策路。岸公園(美術館)方面へ
青柳楼の大燈籠付近から望む宍道湖(左方)
風  門
袖師地蔵と嫁ヶ島
袖師地蔵:江戸初期、水難者の供養に建立された
会平太とガタピシのなが~い一日
白潟公園の散策路。岸公園(美術館)方面へ
白潟公園の散策路。岸公園(美術館)方面へ
白潟公園・岸公園・袖師公園 案内図
宍道湖に浮かぶ『嫁ヶ島』
島根県立美術館の裏庭付近の様子『縁結びのウサギとつなぎ石』
中国へ戻る
島根へ戻る
2015.10.22.12:13
2015.10.22.12:14
2015.10.22.12:15
青柳楼の大燈籠付近から望む宍道湖(右方)
青柳楼の大燈籠付近から望む宍道湖(中方)
中国へ戻る
2015.10.22.12:06
宍道湖:白潟公園・岸公園・袖師公園
島根へ戻る
松江へ戻る
松江へ戻る
上へ戻る
2015.10.22.12:16
2015.10.22.12:17
2015.10.22.12:18
2015.10.22.12:10
2015.10.22.12:11
2015.10.22.12:13
2015.10.22.12:06
2015.10.22.12:07
2015.10.22.12:08
白潟公園と岸公園に架かる橋(正面に島根県立美術館)
2015.10.22.12:26
2015.10.22.12:28
2015.10.22.12:31
縁結びの兎(湖から2番目の兎に願いを!)とつなぎ石
青柳楼の大燈籠:高さ約6m。明治初期、歓楽地の料亭『青柳楼』にあった大燈籠。『お加代燈籠』とも呼ぶ
2015.10.22.12:32
2015.10.22.12:34
2015.10.22.12:35
2015.10.22.12:07
袖師公演付近から望む宍道湖護岸の様子
Waving Figure:見る角度によって形が変わる
縁結びの兎:湖から二番目の兎に注目
島根県立美術館の裏庭:つなぎ石
玄丹かよ像
2015.10.22.12:08
2015.10.22.12:09
2015.10.22.12:09
白潟公園(青柳楼の大燈籠)
白潟公園
青柳楼の大燈籠付近から望む宍道湖(左方:美術館)
2014.11.11.16:58
2014.11.11.17:00
2014.11.11.17:03
島根県立美術館の裏庭:つなぎ石
2015.10.22.12:18
2015.10.22.12:19
2015.10.22.12:19
2014.11.11.17:05
2014.11.11.17:07
2014.11.11.17:17
2015.10.22.12:20
2015.10.22.12:21
2015.10.22.12:21
風門:宍道湖の『風』を迎え入れる結界を表現している高さ約10mの石柱。1998年(平成10年)澄川喜一 作
明治初期、白潟天満宮の裏に立っていた青柳楼の大燈籠