2016.05.12.12:25
2016.05.12.12:23
2016.05.12.12:23
2016.05.12.12:18
2016.05.12.12:18
2016.05.12.12:17
中門:1970年(昭和45年)国の重要文化財に指定
山門を抜けて左方面の境内の様子(本堂は右へ)
中国へ戻る
本蓮寺山門
重要文化財:経王山 本蓮寺
岡山へ戻る
岡山へ戻る
牛窓へ戻る
牛窓へ戻る
本堂:1492年(明応元年)再建。1942年(昭和17年)国の重要文化財に指定。
2016.05.12.12:20
2016.05.12.12:21
2016.05.12.12:22
2016.05.12.12:22
2016.05.12.12:05
2016.05.12.12:06
2016.05.12.12:06
境内の様子(本堂付近から望む三重塔と祖師堂)
番神堂:法華経を守護する30番神を祀った神堂
三重塔:1690年(元禄3年)創建。総高12.6m。1980年(昭和55年)県指定重要文化財。
中国へ戻る
2016.05.12.12:19
2016.05.12.12:19
2016.05.12.12:20
2016.05.12.12:08
2016.05.12.12:09
2016.05.12.12:10
祖師堂:1982年(昭和57年)県指定重要文化財
中門:1492年(明応元年)頃の建立。全体的に均整がとれ、中世の門として高く評価されている。
本蓮寺山門:創建の年代は不詳。現存の建物は18世紀中頃。2004年(平成16年)市指定重要文化財。
2016.05.12.12:07
2016.05.12.12:07
2016.05.12.12:08
2016.05.12.12:02
境内の様子(本堂付近から望む三重塔と祖師堂)
境内の様子(本堂付近)
番神堂:向かって右の『東祠』
番神堂:向かって左の『西祠』
番神堂:中央の『中祠』
中門を抜けて左手に本堂、正面に祖師堂
番神堂:江戸時代中期に建てられた覆屋の中に、東より東祠-中祠-西祠の三棟の建物が並び、何れも室町時代後期の1492年(明応元年)頃に再建。
上へ戻る
2016.05.12.12:11
2016.05.12.12:12
2016.05.12.12:17
2016.05.12.12:05
2016.05.12.12:05
2016.05.12.12:05
境内の様子(山門)
境内の様子(中門)
境内の様子(中門付近から望む本堂と祖師堂)
祖師堂:創建の年代不詳。1691年or1769年再建
朝鮮通信使遺跡:1994年(平成6年)国の史跡に指定
本蓮寺の境内の様子:祖師堂-三重塔-本堂