境内の様子
宝物殿 清水比庵
宝物殿内部の様子
宝物殿 菅原道真公像
筆塚
包丁塚
2019.05.29.07:55
2019.05.29.07:51
2019.05.29.07:51
九州へ戻る
浮殿
一の鳥居
浮殿
2019.05.29.09:02
2019.05.29.08:49
2019.05.29.09:00
2019.05.29.08:41
2019.05.29.08:38
2019.05.29.08:39
2019.05.29.08:33
2019.05.29.08:34
2019.05.29.08:34
2019.05.29.08:07
2019.05.29.08:05
2019.05.29.08:06
2019.05.29.07:53
2019.05.29.07:51
2019.05.29.07:51
2019.05.29.07:36
2019.05.29.07:36
2019.05.29.07:36
境内の様子:絵馬殿
2019.05.29.08:33
2019.05.29.08:27
2019.05.29.08:32
2019.05.29.07:29
お池
御池
お池
表参道(鳥居-楼門)
太鼓橋(御神橋)
2019.05.29.08:10
2019.05.29.08:09
2019.05.29.08:09
2019.05.29.08:04
2019.05.29.08:03
2019.05.29.08:03
2019.05.29.07:48
2019.05.29.07:48
2019.05.29.07:48
2019.05.29.07:43
2019.05.29.07:43
2019.05.29.07:43
楼門に鎮座する神様
楼門に鎮座する神様
楼門に鎮座する神様
楼門に鎮座する神様
楼門に鎮座する神様
楼門に鎮座する神様
楼門の上部
本殿 中央
本殿の獅子
本殿の獅子
九州へ戻る
福岡へ戻る
2019.05.29.07:24
総本宮:太宰府天満宮(本殿:重文)
宝物殿 太刀
宝物殿 太刀
宝物殿内部の様子
麒麟および鷽(うそ)像
獅子(狛犬)
心字池と志賀社(重文)
獅子(狛犬)
御神牛
手水舎:霊峰宝満山の一枚岩の手水鉢
境内の様子
楼門-手水舎
しか
楼門
太鼓橋・心字池:漢字の『心』を象った池に架かる御神橋
2019.05.29.09:12
2019.05.29.09:08
2019.05.29.09:10
2019.05.29.09:08
2019.05.29.09:07
2019.05.29.09:07
2019.05.29.09:04
2019.05.29.09:03
2019.05.29.09:03
2019.05.29.08:50
2019.05.29.08:48
2019.05.29.08:45
2019.05.29.08:45
2019.05.29.07:49
2019.05.29.07:48
2019.05.29.07:48
2019.05.29.07:47
2019.05.29.07:45
2019.05.29.07:46
2019.05.29.07:42
2019.05.29.07:42
2019.05.29.07:42
2019.05.29.07:41
2019.05.29.07:39
2019.05.29.07:41
2019.05.29.07:29
2019.05.29.07:29
2019.05.29.07:29
2019.05.29.07:29
2019.05.29.07:29
2019.05.29.07:26
2019.05.29.07:25
回廊門から望む楼門
本殿から望む楼門
楼門から望む本殿
本殿を囲む廻廊
本殿を囲む廻廊
楼門:1914年(大正3年)建立。本堂へ至る二重門。
2019.05.29.07:29
宝物殿 太刀
宝物殿 甲冑
宝物殿 太刀(豊後国行平)
宝物殿内部の様子
宝物殿 御神牛
回廊
宝物殿
宝物殿内部の様子
本殿背後の様子
本殿背後の様子
夫婦樟:樹齢1000年~1500年と推定。1922年(大正11年)『国の天然記念物』に指定。
摂社・末社
鷽(うそ)像
本殿
摂社・末社
志賀社(重文)
麒麟および鷽(うそ)像
獅子(狛犬)
本殿
獅子(狛犬)
獅子(狛犬)
本殿
獅子(狛犬)
絵馬堂:九州に現存する最大最古の絵馬堂。1813年(文化10年)建立。様々な時代の人々の願いが込められた絵馬が奉納されている。
志賀社:1458年(長禄2年)建立。重文
志賀社:海の神様をお祀り。当社最古の社殿。
2019.05.29.08:27
2019.05.29.08:21
2019.05.29.08:22
2019.05.29.07:40
2019.05.29.07:40
2019.05.29.07:40
2019.05.29.07:38
2019.05.29.07:37
2019.05.29.07:37
2019.05.29.07:30
2019.05.29.07:30
2019.05.29.07:30
2019.05.29.07:24
楼門と表参道を望む
楼門と本殿を望む
楼門から望む表参道
手水舎
社務所
回廊門から望む本殿
回廊門
本殿
本殿
社殿の獅子
本殿の獅子
本殿:1907年(明治40年)『国の重要文化財』に指定。
本殿:1100年以上の歴史ある天神信仰の聖地(始まりの地)。
楼門から望む本殿
楼門から望む本殿
楼門のちょうちん
摂社・末社
参道前の商店街
太宰府天満宮由緒
一の鳥居
絵馬堂付近から望む鳥居と楼門
絵馬堂付近から望む楼門
表参道(楼門-本殿)
御神牛:神様のお使いで、境内には11体が奉納されている。県指定有形文化財。
絵馬堂
2019.05.29.08:46
2019.05.29.08:43
2019.05.29.08:42
2019.05.29.08:42
2019.05.29.08:15
2019.05.29.08:11
2019.05.29.08:12
2019.05.29.08:08
2019.05.29.08:07
2019.05.29.08:07
2019.05.29.08:01
2019.05.29.07:53
2019.05.29.08:01
2019.05.29.07:43
2019.05.29.07:26
2019.05.29.07:28
2019.05.29.07:28
太鼓橋
鳥居と表参道
太鼓橋
楼門と手水舎
境内の様子
麒麟および鷽(うそ)像
上へ戻る
大宰府へ戻る
福岡へ戻る
2019.05.29.09:06
2019.05.29.09:05
2019.05.29.09:06
2019.05.29.07:32
2019.05.29.07:32
2019.05.29.07:24
2019.05.29.07:31
2019.05.29.07:32
大宰府へ戻る
2019.05.29.08:37
2019.05.29.08:35
2019.05.29.08:37
大樟:国の天然記念物(大正11年指定)
『菅原道真』公の御墓所の上に創建された本殿。1591年(天正19年)再建。