阿形 仁王像
中門から望む本堂と参道
中門に鎮座する大日如来石像
中門に鎮座する馬頭観音石像
山門-本堂の間の中門
おねがい大師と六地蔵
十三仏
山門-本堂の間の中門と十三仏
山門→本堂への参道
山門(仁王門):重文 仁王像(金剛力士)を安置
2018.05.22.13:00
2018.05.22.13:04
大分へ戻る
2018.05.22.13:28
2018.05.22.13:28
2018.05.22.13:29
2018.05.22.13:21
2018.05.22.13:22
2018.05.22.13:22
2018.05.22.13:06
仁王像(金剛力士像):九州ではただ一つしかない傑作とされる運慶の流をくも仁王像。1982年(昭和57年)『国の重要文化財』に指定。
九州へ戻る
重文:神角寺(本堂および金剛力士立像)
2018.05.22.13:03
2018.05.22.12:59
2018.05.22.13:00
2018.05.22.13:01
2018.05.22.12:55
2018.05.22.12:53
2018.05.22.12:52
大分へ戻る
2018.05.22.13:21
運慶の作風を伝える仁王像
2018.05.22.12:51
2018.05.22.13:03
山門(仁王門)
本堂:室町時代1369年(応安2年)再建。1907年(明治40年)『国の重要文化財』に指定。
2018.05.22.13:27
2018.05.22.13:28
2018.05.22.13:28
本堂内部の様子
本堂内部の様子
本堂内部の様子
2018.05.22.13:29
2018.05.22.13:30
2018.05.22.13:30
平安・鎌倉両様式を備える本堂
本堂から望む中門と参道
2018.05.22.13:21
本堂内部の様子
本堂内部の様子
本堂内部の様子
九州へ戻る
吽形 仁王像
吽形 仁王像
吽形 仁王像
2018.05.22.13:29
2018.05.22.13:29
2018.05.22.13:30
2018.05.22.13:21
2018.05.22.13:21
2018.05.22.13:21
2018.05.22.12:56
2018.05.22.12:57
2018.05.22.12:58
本堂:禅宗建築様式が取り入れられ、内陣には秘仏観世音菩薩、脇侍は不動明王・聖宝理源大師・十二天・四体の懸仏を安置。
上へ戻る
2018.05.22.13:05
2018.05.22.13:03
2018.05.22.13:04
口を開けて『阿(あ):密迹(みっしゃく)』と、口を閉じて『吽(うん):那羅延(ならえん)』。最初の音、最後の音、生命や宇宙の『はじまり・おわり』を象徴する。
阿形 仁王像
阿形 仁王像
十二天:梵天-日天-焔摩天-帝釈天-火天-毘沙門天
十二天:風天-羅殺天-水天-伊舎那天-月天-地天
本堂:単層方形桧皮葺、平安・鎌倉期の両様式が混在する円柱三間の建築。1907年(明治40年)国の特別保護建造物、1950年(昭和25年)国の重要文化財に指定