2019.05.29.16:13
外観
正面入口
館内の様子
和紙が出来るまで
館内の様子
金灯籠製作工程
館内の様子
天井の双龍の絵
2019.05.29.16:33
2019.05.29.16:33
2019.05.29.16:34
2019.05.29.16:28
2019.05.29.16:25
2019.05.29.16:26
館内の様子
館内の様子
江戸時代に描かれたとされる『双龍』
2019.05.29.16:39
2019.05.29.16:36
2019.05.29.16:39
2019.05.29.16:27
館内の様子(楼門)
館内の様子(金閣)
館内の様子(平安神宮應天門)
江戸時代に描かれたとされる『双龍』
山鹿灯籠まつりのポスターの原画『鶴田一郎』氏作
山鹿灯籠まつりのポスターの原画『鶴田一郎』氏作
山鹿灯籠 金灯籠
山鹿灯籠 歴史と由来
和紙の芸術 山鹿灯籠
鉄筋コンクリート2階建。面積185m2。2002年(平成14年)『国の有形文化財』に登録。
2019.05.29.16:35
2019.05.29.16:35
2019.05.29.16:34
2019.05.29.16:35
2019.05.29.16:35
2019.05.29.16:14
館内の様子
2019.05.29.16:39
2019.05.29.16:39
館内の様子
2019.05.29.16:18
2019.05.29.16:25
旧安田銀行山鹿支店跡
1925年(大正14年)『旧安田銀行山鹿支店』として建立。1987年(昭和62年)民芸館へ。