2019.05.29.17:08
2019.05.29.17:09
2019.05.29.17:10
2019.05.29.17:04
2019.05.29.17:04
2019.05.29.17:04
2019.05.29.17:00
2019.05.29.17:00
2019.05.29.17:00
1階客席から望む舞台
1階後方から望む内部の様子
2階席から望む右客席
楽屋
1・2階席と仮花道
2019.05.29.17:36
2019.05.29.17:37
2019.05.29.17:10
2019.05.29.17:33
2019.05.29.17:32
2019.05.29.17:39
2019.05.29.17:20
2019.05.29.17:19
2019.05.29.17:18
2019.05.29.17:12
2019.05.29.17:08
2019.05.29.17:08
2019.05.29.17:09
2019.05.29.17:07
2019.05.29.17:08
2019.05.29.17:38
2019.05.29.17:03
2019.05.29.17:02
2019.05.29.17:02
2019.05.29.17:02
2019.05.29.17:01
2019.05.29.17:01
2階席から望む
廻り舞台
廻り舞台
九州へ戻る
九州へ戻る
廻りの様子
八千代座管理史料館 夢小蔵
八千代座管理史料館 夢小蔵
八千代座管理史料館 夢小蔵
廻りの様子
八千代座管理史料館 夢小蔵
外観
外観
1階後方から望む内部の様子
1階後方から望む内部の様子
1階席から望む左客席
1階席から望む右客席
1階前方から望む内部の様子
1階前方から望む内部の様子
内部の様子
1階後方から望む内部の様子
1階後方から望む内部の様子
1・2階席と仮花道
2階席から望む
2階席から望む
2階席から望む
2階席
2階席
2階席から望む舞台と客席
2階席
2階席
内部の様子 2階席
2階席への階段
2階席
2階席
すっぽん→1階へ
1階から望む奈落へ
1階
すっぽんへ
すっぽんへ
廻り舞台
すっぽんへ
内部の様子 奈落へ
廻り舞台
廻り舞台
内部の様子
楽屋
外観 正面
2019.05.29.17:20
2019.05.29.17:20
2019.05.29.17:18
2019.05.29.17:16
2019.05.29.17:15
2019.05.29.17:34
2019.05.29.17:38
2019.05.29.17:38
2019.05.29.17:11
2019.05.29.17:11
2019.05.29.17:05
2019.05.29.17:05
2019.05.29.17:04
2019.05.29.17:04
2019.05.29.17:03
2019.05.29.17:03
2019.05.29.17:00
2019.05.29.16:59
2019.05.29.16:59
2019.05.29.16:52
2019.05.29.16:54
2019.05.29.16:59
2019.05.29.16:52
2階席から望む舞台
奈落へ
外観
上へ戻る
山鹿へ戻る
2019.05.29.17:34
2019.05.29.17:35
2019.05.29.17:35
熊本へ戻る
2階席から望む左客席
熊本へ戻る
山鹿へ戻る
重要文化財:八千代座
八千代座
1910年(明治43年)山鹿の商人によって建立。1988年(昭和63年)『国の重要文化財』に指定。