2019.06.03.16:38
2019.06.03.16:38
2019.06.03.16:38
2019.06.03.16:37
2019.06.03.16:37
2019.06.03.16:23
龍驤館 - 浦島屋
三角西港
三角西港
物産館:ムルドルハウス
三角西港 町中
三角西港
富岡敬明 県令
浦島屋:内部の様子
浦島屋の2階から望む龍驤館
浦島屋:内部の様子
浦島屋:明治38年に解体→大連へ
2019.06.03.16:41
2019.06.03.16:42
2019.06.03.16:43
2019.06.03.16:30
2019.06.03.16:30
2019.06.03.16:31
2019.06.03.16:30
2019.06.03.16:24
2019.06.03.16:23
上へ戻る
九州へ戻る
熊本へ戻る
宇城へ戻る
旧高田回漕店
三角西港施設案内図
三角西港 浮桟橋跡-3
三角西港
龍驤館(りゅうじょうかん):1918年(大正7年)竣工。1987年(昭和62年)復原。2004年(平成16年)『国の有形文化財』に登録。
九州へ戻る
2019.06.03.16:25
2019.06.03.16:25
2019.06.03.16:26
旧高田回漕店:内部の様子
旧高田回漕店:内部の様子
旧高田回漕店:内部の様子
2019.06.03.16:43
2019.06.03.16:50
2019.06.03.16:50
2019.06.03.16:51
2019.06.03.16:46
2019.06.03.16:47
2019.06.03.16:47
2019.06.03.16:44
2019.06.03.16:45
2019.06.03.16:45
2019.06.03.16:36
2019.06.03.16:37
2019.06.03.16:37
2019.06.03.16:33
2019.06.03.16:33
2019.06.03.16:34
龍驤館 - 浦島屋
三角西港
三角西港
旧三角開運倉庫 外観
旧三角開運倉庫 テラス
旧三角開運倉庫の内部の様子
旧三角開運倉庫の内部の様子
旧三角開運倉庫
物産館ムルドルハウスの内部の様子
物産館ムルドルハウスの内部の様子
物産館ムルドルハウスの内部の様子
旧三角開運倉庫
物産館ムルドルハウス
物産館ムルドルハウス
旧三角開運倉庫
三角西港 町中の様子
旧高田回漕店:内部の様子
旧高田回漕店:外観
旧高田回漕店:外観
旧高田回漕店:内部の様子
旧高田回漕店:内部の様子
旧高田回漕店:内部の様子
龍驤館 内部の様子
龍驤館 内部の様子
龍驤館
物産館:ムルドルハウス
三角西港 旧三角開運倉庫-ムルドルハウス
龍驤館
龍驤館
龍驤館(りゅうじょうかん):木造平屋一部2階建て、瓦葺、銅板葺。三角旧港東南に位置し、桁行15m、梁間9.2m、テラスで結ばれた宝形造。
浦島屋:内部の様子
浦島屋:内部の様子
浦島屋:内部の様子
浦島屋:内部の様子
浦島屋:平成4年度に設計図を基に復元。
浦島屋:明治時代の三角の旅館
2019.06.03.16:26
2019.06.03.16:26
2019.06.03.16:27
三角西港 町中の様子
旧高田回漕店
旧高田回漕店:内部の様子
旧高田回漕店:4隻の汽船を有し荷物や乗客を扱っていた回船問屋。1887年(明治20年)頃建立。1998年(平成10年)復原。
熊本へ戻る
2019.06.03.16:40
2019.06.03.16:40
2019.06.03.16:40
2019.06.03.16:29
宇城へ戻る
重文:三角西港(埠頭・排水路・石橋etc)
2019.06.03.16:52
2019.06.03.16:52
2019.06.03.16:50
2019.06.03.16:48
2019.06.03.16:47
2019.06.03.16:48
2019.06.03.16:49
2019.06.03.16:45
2019.06.03.16:46
2019.06.03.16:46
2019.06.03.16:43
2019.06.03.16:42
2019.06.03.16:38
2019.06.03.16:39
2019.06.03.16:39
2019.06.03.16:36
2019.06.03.16:36
2019.06.03.16:36
2019.06.03.16:32
2019.06.03.16:32
2019.06.03.16:32
2019.06.03.16:32
2019.06.03.16:32
2019.06.03.16:27
2019.06.03.16:27
2019.06.03.16:28
龍驤館(りゅうじょうかん):1918年(大正7年)竣工。1987年(昭和62年)復原。2004年(平成16年)『国の有形文化財』に登録。
浦島屋:小泉八雲『夏の日の夢』の紀行文の舞台となった旅館。
2019.06.03.16:31
三角西港全体案内図
1887年(明治20年)山を削り海を埋め立て石を積み製造された埠頭や水路。