古坊中:8世紀ごろには阿蘇山を修行の場とする修験者や僧侶が集まり36坊52庵の坊舎を築いた一大霊場となる。
【阿蘇山:中岳火口 2008.06.09 2009.05.18】
2009.05.18.13:15
2019.09.14.10:23
古坊中:火山信仰を背景に山岳仏教の一大霊場として300~400人の修行僧がおり、今では想像できない別世界が広がる。
2009.05.18.13:01
2009.05.18.13:02
2009.05.18.13:07
2008.06.09.14:25
2008.06.09.14:25
2008.06.09.14:26
砂千里ヶ浜の風景 遊歩道
砂千里ヶ浜の風景 遊歩道
砂千里ヶ浜 遊歩道終点 これより中岳登山道
砂千里ヶ浜
砂千里ヶ浜 遊歩道
2008.06.09.15:10
2009.05.18.12:20
2009.05.18.12:52
2009.05.18.12:52
砂千里ヶ浜の風景
砂千里ヶ浜の風景
砂千里ヶ浜から望む中岳火口付近
砂千里ヶ浜から望む中岳火口付近(ロープーウエイ)
阿蘇中岳火口付近の様子
パトライト ガス濃度 内容 対策
阿蘇中岳火口周辺案内図
2008.06.09.14:41
2008.06.09.14:40
2009.05.18.12:19
2009.05.18.12:19
2009.05.18.12:18
【阿蘇山:古坊中 2019.09.14 2009.05.18】
2009.05.18.12:40
2009.05.18.12:46
2009.05.18.12:46
砂千里ヶ浜の風景
砂千里ヶ浜 遊歩道
砂千里ヶ浜の風景 中岳方面
砂千里ヶ浜の様子
砂千里ヶ浜の様子 遊歩道
阿蘇中岳火口付近の様子
阿蘇中岳火口付近の様子
阿蘇中岳火口付近の様子
2008.06.09.14:36
2008.06.09.14:35
阿蘇中岳火口付近の様子
阿蘇中岳火口付近の様子
阿蘇中岳火口付近の様子
2008.06.09.14:24
2008.06.09.14:24
2008.06.09.14:25
2009.05.18.12:58
2009.05.18.12:54
砂千里ヶ浜の風景 遊歩道
砂千里ヶ浜の風景 遊歩道
2009.05.18.12:31
2009.05.18.12:32
2009.05.18.12:34
砂千里ヶ浜の風景 中岳方面
砂千里ヶ浜の風景 中岳方面
【阿蘇山:砂千里ヶ浜 2008.06.09 2009.05.18】
阿蘇中岳火口付近の様子
阿蘇中岳火口付近の様子
2008.06.09.14:46
2009.05.18.12:23
上へ戻る
熊本へ戻る
阿蘇へ戻る
2009.05.18.12:50
2009.05.18.12:47
第1次規制発令中 これより立入は禁止
砂千里ヶ浜の風景
砂千里ヶ浜の風景
2008.06.09.15:16
2008.06.09.15:16
砂千里ヶ浜 遊歩道終点 これより中岳登山道
砂千里ヶ浜
砂千里ヶ浜 遊歩道
阿蘇中岳火口付近の様子
阿蘇中岳火口付近の様子
2008.06.09.14:37
2008.06.09.14:40
2008.06.09.14:39
阿蘇中岳火口付近の様子
阿蘇中岳火口付近の様子
阿蘇中岳火口付近の様子
阿蘇中岳火口付近の様子
阿蘇中岳火口付近の様子
2009.05.18.12:19
九州へ戻る
古坊中:湯だまりの変化がなどが異変現象とされ、神霊池から健磐龍命(たけいわたつのみこと)信仰へと発展した。
2019.09.14.10:40
2019.09.14.10:37
2019.09.14.10:36
2019.09.14.10:29
2019.09.14.10:23
古坊中:僧侶の読経が流れ、山伏の鳴らすほら貝が響き、参詣者で賑わいをみせた聖地であった。
古坊中:中岳は2万数千年前から噴火を繰り返す活火山。その火口に湯だまりができ、水量や色が変化する。
古坊中:阿蘇山を信仰の対象とする火山信仰の聖地
古坊中:神と仏が共存する古からの聖地
古坊中(ふるぼうちゅう)
古坊中(ふるぼうちゅう)
古坊中ジオサイト
砂千里ヶ浜への入口
阿蘇高岳・中岳登山ルート
中岳方面への有料道路
2009.05.18.12:34
2009.05.18.12:39
2009.05.18.12:40
砂千里ヶ浜の風景 中岳方面
砂千里ヶ浜の風景 中岳方面
2008.06.09.14:58
2008.06.09.14:50
砂千里ヶ浜
砂千里ヶ浜 遊歩道
砂千里ヶ浜
阿蘇中岳火口付近の様子
阿蘇中岳火口付近の様子
阿蘇中岳火口付近の様子
2008.06.09.14:28
2008.06.09.14:35
2008.06.09.14:39
砂千里ヶ浜
砂千里ヶ浜:中岳の昔の火口原の一部で中岳の火山噴出物に覆われている
阿蘇中岳火口付近の様子
阿蘇中岳火口付近の様子
阿蘇中岳火口付近の様子
2009.05.18.12:24
2009.05.18.12:23
2009.05.18.12:22
2009.05.18.12:20
2009.05.18.12:20
パトライト ガス濃度 内容 対策
阿蘇 中岳 火口
2019.09.14.10:23
九州へ戻る
2008.06.09.14:59
2008.06.09.15:01
2008.06.09.15:02
阿蘇中岳火口と砂千里ヶ浜-古坊中
2009.05.18.12:20
2009.05.18.13:13
2009.05.18.13:13
2009.05.18.13:16
2009.05.18.13:12
2019.09.14.10:22
2019.09.14.10:21
2019.09.14.10:21
2009.05.18.12:29
2009.05.18.12:28
2008.06.09.14:46
2008.06.09.14:47
2008.06.09.14:53
熊本へ戻る
2019.09.14.10:36
2019.09.14.10:33
阿蘇へ戻る