2019.09.14.17:04
阿蘇外輪山
2019.09.14.16:36
2019.09.14.16:37
2019.09.14.16:38
2019.09.14.16:35
2019.09.14.16:38
2019.09.14.16:32
2019.09.14.16:34
2019.09.14.16:34
2019.09.14.16:24
大観峰:ここ大観峰は、火山活動のすさまじい力を感じる場所です。
雲海と五岳
大観峰
阿蘇観光案内 大観峰周辺案内
大観峰頂上への遊歩道
九州へ戻る
雲海と五岳:大観峰は海抜936m、外輪山の北に位置し、阿蘇五岳の素晴らしい眺めが臨めます。
2019.09.14.17:00
最先端の展望台
阿蘇くじゅう国立公園 城山展望所
城山展望所:巨大噴火によってできた、阿蘇カルデラの中に出来た街並みと阿蘇五岳を望む。。
上へ戻る
大観峰 阿蘇カルデラをつくった巨大噴火の火砕流台地。カルデラの縁から外側に向かってゆるやかに傾斜する広々とした地形から噴火の凄まじさを感じる。
2019.09.14.16:31
2019.09.14.16:31
2019.09.14.16:22
2019.09.14.16:31
2019.09.14.17:04
2019.09.14.17:04
2019.09.14.17:03
2019.09.14.17:00
大観峰:ここ大観峰は「遠見が鼻」と呼ばれていました。外輪山上のでっぱりを「鼻」と呼び、ここが一番大きく高かったから遠見の番所が置かれていました。
大観峰:火山活動によってできた大きなくぼ地を「カルデラ」といいます。約27万年前から約9万年前の4度の巨大噴火によって大地が陥没しました。
熊本へ戻る
阿蘇くじゅう国立公園:大観峰と城山展望所
阿蘇北部へ戻る
2019.09.14.17:04
2019.09.14.17:03
2019.09.14.17:03
2019.09.14.17:02
九州へ戻る
熊本へ戻る
阿蘇北部へ戻る
2019.09.14.16:45
2019.09.14.16:45
2019.09.14.16:39
2019.09.14.16:30
2019.09.14.16:28
2019.09.14.16:28
2019.09.14.16:23
2019.09.14.16:26
2019.09.14.16:22
2019.09.14.17:02
2019.09.14.17:00
2019.09.14.17:00
遊歩道から望む城山展望所
最先端の展望台の遊歩道から望む
最先端の展望台
最先端の展望台から望む阿蘇外輪山-カルデラ
最先端の展望台から望む阿蘇五岳-カルデラ
カルデラに出来た街並みと阿蘇五岳
天皇皇后両陛下御立見処
カルデラに出来た街並みと阿蘇五岳
城山展望所
2019.09.14.16:30
2019.09.14.16:30
大観峰とは、昭和7年文豪「徳富蘇峰」があまりにも雄大な風景に感心して名付たものです。
大観峰:巨大噴火によって火砕流は北部九州一帯に広がり、上空に巻き上げられた火山灰は日本全土を覆いました。
阿蘇五岳
大観峰頂上2等三角点
カルデラの中の街
大観峰頂上2等三角点
大観峰 DAIKANBO
【大観峰】
【城山展望所】
阿蘇国立公園 大観峯
大観峰:巨大噴火によってできた、阿蘇カルデラ。