橋上から望む筑後川下流方面
降下中
昇開中
昇開中
昇開中
2019.06.05.11:01
2019.06.05.10:55
【滞在 2019年06月05日 10:55~11:21 約30分】
九州へ戻る
上へ戻る
九州へ戻る
佐賀へ戻る
佐賀へ戻る
重文:筑後川昇開橋(旧筑後川橋梁)
2019.06.05.11:21
2019.09.12.14:25
橋上から望む筑後川上流方面
通常
昇開中
昇開中
筑後川鉄橋の袂から望む 通常
筑後川鉄橋の袂から望む 通常
筑後川鉄橋の袂から望む 昇開中
筑後川鉄橋の袂から望む 昇開中
旧国鉄佐賀線線路跡 筑後川鉄橋入口 現歩道橋
筑後川鉄橋の袂から望む
筑後川昇開橋展望公園案内図
旧筑後川橋梁 筑後川昇開橋展
筑後若津駅跡地
筑後川昇開橋 入口
旧国鉄駅舎 <昇運・開運>幸福の鐘
旧国鉄佐賀線線路跡 筑後川鉄橋入口
筑後川昇開橋 入口
1935年(昭和10年)国鉄佐賀線の鉄道橋として竣工。現存する最古の『昇開式可動橋(歩道橋)』。