宝篋印塔
宝篋印塔
太宰府天満宮本地仏:十一面観音
毘沙門天-太宰府天満宮本地仏-不動明王
【滞在 2019年05月29日 13:20~14:30 約70分】
十二神将
十二神将
仁王門:金剛力士像 口をあいて『阿像』、口を閉じて『吽像』。生命、宇宙の『はじまり・おわり』万物の根元を現す。
九州へ戻る
拝殿
庭園
不動明王
毘沙門天
大興善寺(重文:広目天立像・多聞天立像)】
佐賀へ戻る
2019.09.12.14:25
仲良し地蔵
ほほえみ地蔵
乳の木
子宝船
縁結びの宝船
契山観音堂
契山観音堂
石の上にも百年の木
石の上にも百年の木
恋人の聖地
恋人の聖地 碑
弁財天
天部 四天王 広目天-多聞天
薬師堂 薬師如来と十二神将
天部 四天王 多聞天 北方の守護神
天部 四天王 広目天 西方の守護神
幸福地蔵尊
梵鐘
仁王門
基山へ戻る
2019.05.29.14:30
契山観音堂
庭園入口
恋人の聖地 碑
石の上にも百年の木
上へ戻る
九州へ戻る
佐賀へ戻る
基山へ戻る
2019.05.29.13:39
2019.05.29.13:20
参拝者用駐車場
広目天(左)-多聞天(右) 平安時代中期から末期作。身の丈約150cm。国指定重要文化財。