2014.09.19.13:26
2014.09.19.13:25
2014.09.19.13:25
神門付近から望む回廊
2014.09.19.12:55
2014.09.19.12:55
愛媛へ戻る
四国へ戻る
2014.09.19.13:19
2014.09.19.13:20
2014.09.19.13:22
四国へ戻る
総本社:大山祇神社(重文)
しまなみへ戻る
愛媛へ戻る
2014.09.19.12:59
乎知命御手植の楠(樹齢2600年)
拝殿と本殿:室町時代1427年(応永34年)再建。国の重要文化財
大山祇神社 入口の様子
2014.09.19.12:53
2014.09.19.13:24
2014.09.19.13:24
2014.09.19.13:25
2014.09.19.12:54
入口の大鳥居と総門
総 門
御桟敷殿(総門横付近)
宝物館 入口(内部全面撮影禁止)
宝篋印塔:1952年(昭和27年)国の重要文化財
上津社(左に本殿)
下津社(右に本殿)
乎知命御手植の楠(樹齢2600年):幹周約11m,根周約20m,樹高約16m 国指定の天然記念物
総門の前に鎮座する獅子(口開けている『阿』)
総門とその前に鎮座する獅子
総門の前に鎮座する獅子(口を閉じている『吽』)
総門(楼門):2010年(平成22年)造営。総ヒノキ造りで高さ約12m。左右に守護神の金剛力士像を安置
広島へ戻る
しまなみへ戻る
総門から本殿への参道を望む
広島へ戻る
宝篋印塔:1318年(文保2年)建立
河野通有兜掛の楠
2014.09.19.13:13
2014.09.19.13:14
2014.09.19.13:16
1951年(昭和26年)国の天然記念物に指定 大山祇神社楠木群:指定樹38本の他に約200本が群生する。本楠は、直径2.6m,高さ24m
拝殿:1953年(昭和28年)国の重要文化財に指定。本殿:1904年(明治37年)国の重要文化財に指定。
神門:江戸時代1661年(寛文元年)寄進
2014.09.19.13:10
2014.09.19.13:10
2014.09.19.13:11
2014.09.19.13:26
2014.09.19.13:27
2014.09.19.13:27
2014.09.19.13:05
2014.09.19.13:06
2014.09.19.13:06
2014.09.19.12:55
2014.09.19.12:56
2014.09.19.12:55
隼人の舞の像(神門付近)
境内の様子
2014.09.19.12:58
2014.09.19.12:59
2014.09.19.12:59
神門付近から望む回廊
神門:江戸時代1661年(寛文元年)寄進
上へ戻る
2014.09.19.13:28
2015.10.18.14:45
2015.10.18.14:46