フーコーの振子
フーコーの振子
2019.09.23.07:50
上へ戻る
九州へ戻る
長崎へ戻る
長崎市中東部へ戻る
萬国霊廟長崎観音
萬国霊廟長崎観音
萬国霊廟長崎観音
鎮魂の鐘
2019.09.23.08:21
フーコーの振子の上部は本堂の天井へと
フーコーの振子の上部は本堂の天井へと
フーコーの振子↓
本堂
本堂御本尊上部の天井
フーコーの振子
萬国霊廟長崎観音
萬国霊廟長崎観音
萬国霊廟長崎観音
本堂
本堂
本堂
萬国霊廟長崎観音
亀と観音像について
福済寺と萬国霊廟長崎観音について
鎮魂の鐘
双壁の聠額と意味
【滞在 2019年09月23日 07:50~08:22 約35分】
九州へ戻る
黄檗宗:福済寺(長崎観音)
長崎市中東部へ戻る
2019.09.23.08:22
長崎へ戻る
火除地蔵
1979年(昭和54年)亀(仏様の使い)の霊廟を台座とした『観音様(18m)』が建立された。